甲種・乙種防火管理講習(令和5年度)   ※問合せ先 予防課(電話 0859-35-1954)

甲種防火管理 新規講習

(定員 80名 ※70名)

クリック

  

  第1回 5月10日(水曜日)~11日(木曜日)  受付終了
  第2回   9月12日(火曜日)~13日(水曜日)

 受付終了

 第3回 11月16日(木曜日)~17日(金曜日)

受付終了
※ 第4回   3月14日(木曜日)~15日(金曜日) 受付前

  乙種防火管理講習

(定員 10名)

クリック

       3月14日(木曜日) 受付前

(定員 60名)

クリック

12月8日(金曜日) 受付終了

防災管理講習 (令和5年度

(定員 40名)

クリック

10月12日(木曜日)
受付終了

 

(定員 20名)

クリック

6月20日(火曜日) 受付終了

応急手当普及員再講習、応急手当指導員再講習(令和5年度

4月3日(月曜日)~8月4日(金曜日)

 受付終了

 

4月3日(月曜日)~9月29日(金曜日)  受付終了

救命講習(1・2・3)、救命入門コース

 
講習時間や内容が、それぞれ異なりますので、詳細は こちらで確認してください。

 

 

消防局が実施する研修会・講習会 (令和5年度

新入社員防災研修会

          6月1日 (木曜日)   

   受付終了 
     6月2日(金曜日)

受付終了

他の機関が実施する試験・講習

危険物取扱者試験

(財)消防試験研究センター (電話 0857-26-8389)

 

手数料納付方法についてはこちらをご参照ください。

危険物取扱者に関する申請・試験・講習等(鳥取県HP)

 

危険物取扱者保安講習

鳥取県危険物保安協会連合会 (電話 0857-21-1401)

 

 

危険物取扱者試験 受験準備講習会

米子地区防火安全協会 (電話 0859-35-1970)
境港市消防保安協会   (電話 0859-47-0119)
 ※会員の方はそれぞれの協会へお申し込み下さい。 会員外の方はお近くの協会へお申し込み下さい。

 

消防設備士試験

(財)消防試験研究センター (電話 0857-26-8389)

 

手数料納付方法についてはこちらをご参照ください。

消防設備士に関する申請・試験・講習等(鳥取県HP)

 

 

消防設備士講習

(一社)鳥取県消防設備協会 (電話 0857-26-5165)

 

自衛消防業務講習・防火対象物点検資格者講習・防災管理点検資格者講習

次の実施機関の講習開催状況をご確認ください。