【申込みについて】
・新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の為、当局で行なう甲種・乙種防火管理講習については、「西部消防局管内の事業所等(防火対象物)」にお勤めの方に限定といたします。何卒、ご理解のほどよろしくお願いします。なお、定員に達した時点で受付を締め切らせていただきます。
・「鳥取県西部地区以外の事業所にお勤めの方」に対しては、鳥取県内の感染及び申込み状況を鑑み、相談の上対応することといたします。
・新型コロナウイルス感染拡大状況により、会場及び定員の変更または中止する場合がありますので、申込みの際は西部消防局ホームページをご確認ください。
・開庁時間の8時30分から受付開始とします。なお、受付開始以前の申込み分は無効とさせていただきます。
【新型コロナウイルス感染症対策について】
事前に検温をしていただき、発熱または体調不良がある方は、受講をご遠慮いただきますようお願いします。
会場でのマスク着用、手洗い、手指消毒等の感染防止対策にご協力をお願いします。
受講者間の距離を確保しています。また、休憩時間等も一定距離を保つようお願いします。
会場入口で、検温を実施します。検温の結果、37.5℃以上の発熱が確認された場合は、受講をお断りいたします。
甲種・乙種防火管理講習(令和4年度) ※問合せ先 予防課(電話 0859-35-1954)
甲種防火管理 新規講習
(定員 60名 ※50名)
|
第1回 5月11日(水曜日)~12日(木曜日) |
受付終了 |
第2回 9月13日(火曜日)~14日(水曜日) |
受付終了
|
第3回 11月17日(木曜日)~18日(金曜日)
|
受付終了 |
※ 第4回 3月16日(木曜日)~17日(金曜日) |
受付前 |
乙種防火管理講習
(定員 10名)
|
3月16日(木曜日) |
受付前 |
防災管理講習 (令和4年度)
(定員 40名)
|
10月13日(木曜日) |
受付終了
|
応急手当普及員再講習、応急手当指導員再講習(令和4年度)
|
4月7日(木曜日)~9月16日(金曜日) |
受付終了 |
救命講習(1・2・3)、救命入門コース
講習時間や内容が、それぞれ異なりますので、詳細は こちらで確認してください。
消防局が実施する研修会・講習会 (令和4年度)